2023年9月30日(土)
The Symphony Hall Special Band
◆菊池寿人(Tp)小林 充(As)小林 沙桜里(P)荒玉哲郎(B)早川紗世(Dr)
◆会場:ホテル日航奈良
ホテル日航奈良のパーティーにザ・シンフォニーホールスペシャルバンドでの出演でした。 あっという間の時間でしたが、 楽しいメンバーと盛り上がりました。 有難うございました‼️
2023年9月17日(日)
今日は、とあるアーティストのホーンセクションの録音でした。 仕上がり楽しみですね! 有難うございました。
2023年9月16日(土)
風音祭 Special Big Band〜風音祭Jazz Live 2023
宮川真由美(Piano)岡本竜太(Bass)岡本健太(Drums)宅間善之(Vibraphone)鈴木孝紀(Clarinet)
小林 充(Alto Saxophone)井上歓喜(Alto Saxophone)武井 努(Tenor Saxophone)高橋知道(Tenor Saxophone)古谷光広(Baritone Saxophone)
Luis Valle(Trumpet)菊池寿人(Trumpet)ユン ファソン(Trumpet)田中洋一(Trumpet)
Tommy(Trombone)礒野展輝(Trombone)川口哲史(Trombone)本橋あかり(Bass Trombone)
◆会場:奈良県三郷町「龍田大社」拝殿特設ステージ
第8回風音祭、超満員のお客様にお越し頂き有り難うございました。 今日のステージはまた一段と暑く、リハーサル、本番と終始汗だくでしたが、東西から集まった素晴らしいメンバーとの最高の時間でした。 龍田大社様、三郷町様ほか関係者の皆さまに感謝です。 有難うございました。
2023年9月13日(水)
Red Five Jazz Orchestra
◆会場:帝国ホテル大阪
今日はご近所の帝国ホテルにて素敵なパーティーに参加させて頂きました。 楽しいメンバーでガッツリメニュー!! 演奏終えた後のセクション写真!! そして全体写真!! みんな良い笑顔です!! お疲れ様でした〜!!
2023年9月10日(日)
本日発行の情報誌「シンフォニアVol.59」に ■12/4(月) The Symphony Hall Big Band Vol.21コンサート~Music Director 菊池寿人〜「Dandyism」 の記事が掲載されています。どうぞご覧下さい!!
◆ザ・シンフォニー チケットセンター TEL :06-6453-2333(火曜定休)
2023年9月9日(土)
Jazz Quintet
◆ 会場:心斎橋NOVEL
朝からこちらで楽しいメンバーの皆さんとの演奏でした! 有難う御座いました
2023年9月4日(月)
One By One (芸術鑑賞会)
菊池寿人(Tp)堀田茂樹(Tb)Reiko(Vn)宮川真由美(Pf)小林正見(B)大樋稔(Dr)田中久美子(Vo)
◆箕面市立豊川北小学校
バンド結成32年目を迎えるOne By Oneの学校公演、いつもの曲、そして出来立てホヤホヤの新曲もとり混ぜ、本日も生徒さん達と大盛り上がりで終了しました。 信頼のおけるメンバー達の素晴らしい演奏、そしていつも素晴らしい音作りをして頂いてるNMGの音響スタッフの皆様に感謝です。
◆会場:姫路市文化コンベンションセンター大ホール
「NHK新BS日本の歌」の公開収録でした! 9月17日(日)19:30〜BSプレミアムにて放送予定です! どうぞご覧ださい!
2023年8月27日(日 )
紀南えんかフェスティバル
◆会場:和歌山県紀南文化会館
紀南えんかフェスティバル、久しぶりの開催でした! 久しぶりにリーダーの中野さん始め、先輩方々ともお会いしましたが、ゆっくり話す時間もなく、トランスいっぱいのメニューを次々演奏して気がつけば夕方に! 目まぐるしく過ぎた一日でした! 有難う御座いました!
2023年8月20日(日)
The Symphony Hall Super Brass ブラス de アニメ~夏休み!ディズニー特集
◆ [指揮] 喜多弘悦
◆ [演奏] The Symphony Hall Super Brass
◆会場:ザ・シンフォニーホール
The Symphony Hall Super Brass、ディズニー特集コンサート終了!! 今日は3階まで満員のお客様、本当に感謝ですね!! そして今回も素晴らしいメンバーの皆様と楽しく演奏させて頂きました。有り難う御座いました。
2023年8月18日(金)
今日、明日とこちらでThe Symphony Hall Super Brassのリハーサルです。
2023年8月7日(月)
早朝移動でこちらのホールにてホール練習でした。 県大会も頑張って欲しいですね!! ٩( ᐛ )و
2023年8月6日(日)
昭和サウンドオーケストラ
◆会場:E.S.Arrow
梅田にてビッグバンドのライブ終了〜❗️ 本日のトランペットセクションは…、 ビッグバンドでは初めてご一緒した小倉くん、そして大先輩のお二人、倉沢さんと岡田さんとご一緒させて頂きました。 昭和の懐かしい雰囲気いっぱいの楽しいライブでした❗️ 有難う御座いました〜‼️
2023年7月27日(木)夜
HEART BEAT DIXIELAND
●大島一郎(Tb)菊池寿人(Tp)岩田直樹(Cl)藤井信之(Bjo)凛南(Tuba)大樋稔(Ds,Wash)
◆会場:ALWAYS梅田
梅田Alwaysでのハートビートデキシーランドのライブ終了〜! ご来場いただきましたお客様、どうも有難う御座いました。
2023年7月27日(木)昼
Sound Factory Jazz Band (芸術鑑賞会)
◆大阪府・高槻市
前半最後の学校公演終了! 生徒さんとのワークショップ、そして沢山の先生方の飛び入りでの参加もあり盛り上がりました!!
2023年7月24日(月)
HEART BEAT DIXIELAND
●大島一郎(Tb)菊池寿人(Cor)岩田直樹(Cl)藤井信之(Bjo)凛南(Tuba)
◆天神祭宵宮クルーズ
八軒家浜船着場からスタートして、途中外海にも出たりで3時間くらいでした! 強い日差しの中、終始汗だくでしたが、ノリノリのお客様と一緒に盛り上がって楽しい一時でした。有難う御座いました!😊
◆会場:門真市民文化会館ルミエールホール
「NHK 新BS日本のうた」の公開収録でした! 9月3日(日)19:30〜NHKBSプレミアムにて放送予定です! どうぞご覧下さい
2023年7月17日(月)
8/6開催の懐かしの昭和サウンドライブのリハーサルでした。久しぶりに大学の先輩ともご一緒しました〜‼️
2023年7月14日(金)夜
HEART BEAT DIXIELAND
●大島一郎(Tb)菊池寿人(Tp)岩田直樹(Cl)藤井信之(Bjo)凛南(Tuba)大樋稔(Ds,Wash)
◆会場:明石市Pochi
満員のお客様のご来場有り難う御座いました。 懐かしい曲も復活し、久し振りにパレードも、声出しもOKで盛り上がりました!!
2023年7月14日(金)昼
Sound Factory Jazz Band (芸術鑑賞会)
◆大阪府・吹田市
今朝は吹田市内で学校公演! 本日の体育館はクーラー8台装備でめちゃくちゃ快適でした‼️リハーサル〜ワークショップ〜本番となかなかタイトなスケジュールでしたが、皆さん流石のパフォーマンスで生徒さん達とのコラボも大成功!!
2023年7月13日(木)
ハートビート、リハーサル中でした‼️ …明日、明石ポチにお越しください
2023年7月12日(水)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆大阪府・東大阪市文化創造館大ホール
サウンドファクトリー・ジャズ・オーケストラ、東大阪市文化創造館大ホールでの芸術鑑賞会、本日は城南高等学校の公演でした。 学校の先生、生徒さん達とのコラボもたくさんあって大盛り上がりの楽しいコンサートでした‼️
2023年7月8日(土)
パーカッショニストの沓野さん率いるラテンバンドでパーティーの仕事でした!! あっと言う間の演奏時間でしたが、やはりラテンは楽しいですね!! 有り難う御座いました!!
◆会場:ホテルニューオオタニ大阪
2023年7月7日(金)
The Symphony Hall Big Band Vol.20コンサート~Music Director 菊池寿人〜星に願いを
◆ゲスト:古澤 嚴[ヴァイオリン]
菊池寿人(Leader/Tp)築山昌宏(Tp)広瀬未来(Tp)塩ノ屋幸司(Tp)
大島一郎(Tb)Tommy(Tb)山内淳史(Tb)川口哲史(Tb)
小林 充(As)藤吉 悠(As)武井 努(Ts)高橋 知道(Ts)里村 稔(Bs)
宮川真由美(Pf)荒玉哲郎(B)坪田英徳(Dr)
◆会場:ザ・シンフォニーホール
ザ・シンフォニーホールビッグバンドVol.20記念コンサート、本当にたくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとう御座いました。 そしていつも素晴らしいサポートをしてくださる各スタッフの皆様、そしていつも最高のパフォーマンスをしてくれるメンバーのみんな、全てに感謝です。 2016年に結成し今年で7年目、7月7日の午後7時開催!そしてゲストは7回目の共演となる古澤巌さん! …7揃いで縁起の良い感じ‼️…これからも更に良い事が起きそうな予感‼️😊 皆様、今後ともザ・シンフォニーホールビッグバンド、応援の程よろしくお願い致します。 次回公演は12/4(月)になります。 今月7/23(日)10:00よりチケット発売予定です。また改めてご案内させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
2023年7月5日(水)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆京都府綾部市
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」、京都府綾部市内の小学校での公演!! 暑い中でも子供達は元気いっぱい!! 楽しいメンバーたちとの素敵な京都公演三日間でした!!
2023年7月4日(火)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆京都市伏見区
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」、今日は京都市伏見区内の小学校での公演でした。 生徒さん達、1ヶ月前にワークショップで行った時よりも更にそれぞれ工夫を凝らした演奏、パフォーマンスで素晴らしかったです!
2023年7月3日(月)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆京都府城陽市
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」、今日は京都府城陽市内の小学校での公演でした! 子供達とのコラボレーション、 学校によって色々と工夫していて楽しいですね! 有難うございました!
2023年6月30日(金)
今日は朝からシンフォニーホールへ! 7/7、ザ・シンフォニーホールビッグバンドVol.20コンサート、2回目のリハーサルでした! やはりホールでのリハーサルは良いですね! とても良い環境、感謝です! さてコンサートまで、あと一週間となりました。 皆様のご来場を心よりお待ちしています。 どうぞ宜しくお願い致します。
◆チケット購入 ザ・シンフォニー チケットセンター
2023年6月28日(水)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆大阪市
大阪市内の小学校での文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」公演、暑さも忘れるくらい子供達と楽しく盛り上がりました! 有難うございました
2023年6月23日(金)
ザ・シンフォニーホール・ビッグバンド、Vol.20コンサートに向けての一回目のリハーサルでした。 今回も新曲づくしで本当に楽しみです! ビッグバンドでは普段なかなか演奏しない曲も多数です。 たくさんの方々に聴いていただきたいと思います!! 皆様のご来場をお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。
◆会場:香川県・丸亀市綾歌総合文化会館
今日は「NHK 新BS日本のうた」の公開収録でした! 7月30日(日)19:30〜BSプレミアムにて放送予定です! どうぞご覧下さい
2023年6月21日(水)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆和歌山県橋本市
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」、本日は和歌山県橋本市内の小学校での公演! 芸達者なメンバー揃い、鉄板ネタも絶好調で楽しい公演となりました!
2023年6月20日(火)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆南河内郡太子町
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」、今日は南河内郡太子町の小学校での公演でした! ワークショップで一緒に演奏した生徒さん達もリハーサル時の緊張感もとれて楽しく演奏してました♪ 楽しいひと時を有難うございました!
2023年6月16日(金)
Sound Factory Jazz Orchestra (芸術鑑賞会)
◆奈良県五條市
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」本公演スタートしました。
2023年6月13日(火)
Vol.20コンサートの取材で梅田へ! 7/7(金)ザ・シンフォニーホールビッグバンドVol.20コンサートまであと三週間ちょっとになりました。 チケットの方最寄りのチケットセンター又は、出演メンバーにご連絡頂きましたらご用意させて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。
◆チケット購入 ザ・シンフォニー チケットセンター 06-6453-2333(火曜日定休日)
2023年6月10日(土)
HEART BEAT DIXIELAND
●大島一郎(Tb)菊池寿人(Cor)藤井信之(Bjo)
◆さんふらわあ むらさき(別府〜大阪)
二日目も沢山のお客様に楽しんで頂きました。有り難う御座いました!!
2023年6月9日(金)
HEART BEAT DIXIELAND
●大島一郎(Tb)菊池寿人(Cor)藤井信之(Bjo)
◆さんふらわあ むらさき(大阪〜別府)
久しぶりのさんふらわあでの演奏でした。新造船でとても綺麗、そして以前の船よりかなり大きいです。コルネットを使っての演奏も久し振りでした‼️
2023年6月7日(水 )
京都市綾部市へ! 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」公演こちらの小学校で、ミニコンサートとワークショップでした! 今日もとても良い子達ばかりで盛り上がりました! 楽しかった〜!
2023年5月28日(日)
Isabella Lundgren & her trio with Arrow Jazz Orchestra Horns
◆ 会場:Billboard Live OSAKA
Isabella Lundgren & her trio with Arrow Jazz Orchestra Horns@Billboard Live OSAKA、エキストラで参加させて頂きました! スウェーデンの歌姫イザベラ・ラングレンさんのパワフルで透き通った歌声、素晴らしかったです! 有難うございました♪
2023年5月27日(土)
Yoshinori Shiraishi Ballroom Orchestra
◆ 会場:神戸市立ふたば学舎
ダンスパーティーとても懐かしい雰囲気でした! 楽しかった〜! どうも有難うございました♪
2023年5月24日(水 )
今日は京都市内の小学校にて、文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」公演、ミニコンサートとワークショップでした!
2023年5月23日(火)
朝から太子町へ!! この辺りに来るのは大学の時以来かもです。 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」公演こちらの小学校で、ミニコンサートとワークショップでした! 本公演も楽しみです!
2023年5月22日(月)
Arrow Jazz Orchestra E.S.Arrow Live
◆ 会場:E.S.ARROW
ベテランから若手まで素晴らしいミュージシャン揃い❗️ ご一緒させて頂いて有難う御座いました❗️
2023年5月20日(土)
The Symphony Hall Super Brass ブラスdeシネマ
◆ [指揮] 喜多弘悦
◆ [演奏] The Symphony Hall Super Brass
◆会場:ザ・シンフォニーホール
The Symphony Hall Super Brass〜ブラスdeシネマ、終了しました。今日は本当にたくさんのお客様にご来場いただいき、 これまでコロナ対策の為、空けていた最前列から3列も解放され沢山のお客様が・・とても感動しました! そして今回も素晴らしい皆さんとご一緒出来た事に感謝です。 有り難うごさいました!
2023年5月17日(水)
The Symphony Hall Super Brassのリハーサル二日目です!!
2023年5月16日(火)
今日はThe Symphony Hall Super Brassのリハーサル!!5/20は是非ザ・シンフォニーホールにお越し下さい!!
2023年5月14日(日)
◆会場:ザ・シンフォニーホール
今日はThe Symphony Hall Super Brassのクローズドコンサートでした。 学生の皆さんとのコラボもありとても楽しいコンサートとなりました!!
2023年5月3日(水・祝)
The Symphony Hall Super Brass in クールジャパンパーク大阪〜ブラスdeアニメ
◆ [指揮] 喜多弘悦
◆ [演奏] The Symphony Hall Super Brass
◆ [司会] Dr.ハインリッヒ
◆会場:クールジャパンパーク大阪 WWホール
初のザ・シンフォニーホール以外の場所での公演でした。今回も盛りだくさんのメニューでしたが、みなさん素晴らしい演奏! 楽しく演奏させて頂きました!
2023年5月2日(火)
今日はクールジャパンパーク大阪 WWホールにて明日の本番のリハーサルでした!!
2023年4月23日(日)
Patrick Lui Big Band
◆会場:(香港)Hong Kong Cultural Centre
香港五日目。 香港を代表する人気アーティスト達が一堂に会して行われた大イベントに参加させて頂きました。 会場はそれぞれのファンのお客様でいっぱい!大盛り上がりで楽しいコンサートでした! 今回の香港ツアーで本当にたくさんの経験、学びがありました。 お世話になった京都コンポの谷口さん、 バンドリーダーのPatrick、たくさんの現地スタッフの皆さん、すべての方々に感謝いたします。 有難うございました!
2023年4月22日(土)
Jazz Orchestra Mentorship Programe Workshops
香港四日目! 昼は、普段クラシックを勉強されてるトランペットの学生さんを対象にしたビッグバンドワークショップでした。 皆さんとても真剣に聞いて頂いて、たくさん質問もありで少し時間をオーバーするほどでしたが、充実した一時でした。 終了後、夕方からは明日の公演場所へ移動してのリハーサル! 今回のイベントの為に凄い野外ステージが設営されていました。
2023年4月21日(金)
Patrick Lui Big Band
◆会場:(香港)Hong Kong Baptist University
香港三日目。 今日は朝からHong Kong Baptist Universityへ! こちらの立派なホールで、リハーサル、そして本番でした! 今回は京都コンポのメンバーとして香港へ! そしてこちらで大活躍中の作曲家であり、ピアニストのPatrick Luiさん率いるビッグバンドでのコンサートです! 今日は彼の作曲、アレンジした曲を中心に! 素敵な曲の数々を演奏させて頂きました!とても心地よいサウンドでした! (^^)
2023年4月20日(木)
香港二日目❗️ 今日は昼間に少し時間があったので、ホテルの周辺を散歩! 二階建てバスも乗ってみたかったけど、行き先がよく分からないから今回は見送りました!夕方からは昨日と同じスタジオでリハーサルでした。
2023年4月19日(水)
香港に到着〜❗️ 夕方から早速リハーサル! とても素敵なスタジオでした!
2023年4月14日(金)
束の間のスペシャルな一日! 皆様お馴染みのトランペッタールイスさんとの淡路島弾丸ツアー! 淡路島の今をたっぷり堪能しました! …たくさんのショーを見て、癒しの空間を周り、そして美味しい物を沢山いただき、本当に楽しい一時でした。
2023年4月1日(土) 夜
山本恭司の世界〜ロック・ギターとオーケストラの圧倒的サウンド!
◆山本恭司(Gt)
◆山本真央樹(Dr) 清水興(Bass) 沼光絵理佳(Pf)
◆指揮:守山俊吾
◆管弦楽:シンフォニア・アルシスOSAKA
◆会場:ザ・シンフォニーホール
本日の夜公演終了!! ロック・ギター界のレジェンド山本恭司さんのギターの音色は本当に多種多様、凄すぎでした!! 最後は客席もオールスタンディングオーベーション! 大盛り上がりでした!! そして、久し振りにオーケストラの皆様とご一緒できてとても感謝です。 昼公演、夜公演共にとても良い経験をさせて頂きました! どうも有難う御座いました。
2023年4月1日(土) 昼
Fantasic Concert #1
◆指揮:守山俊吾
◆管弦楽:シンフォニア・アルシスOSAKA
◆ジュリア・ハブリレンコ(Vn) 中野虎成(Dr) 中野龍成(Bass)山田千尋(Sop)南屋百合絵(バレエ)
◆会場:ザ・シンフォニーホール
昼公演『 Fantastic Concert #1 』終了〜! 皆さん、ほんと素晴らしい〜! さて、これから夜公演のGP、そして本番! 💦
2023年3月31日(金)
今日は吹田メイシアターにて明日の公演のリハーサル! こちらのオーケストラに参加させて頂きます! 明日はシンフォニーホールにてダブルヘッダー! 頑張りマス!💦
◆会場:シライシアター野洲(野洲文化ホール)
4月23日(日)19:30〜BSプレミアムにて放送予定です! どうぞご覧下さい
2023年3月25日(土)
2023年3月26日(日)
角松敏生 meets アロージャズオーケストラ Vol.9
◆会場:Billboard Live OSAKA
今回も昔から聴いてた大好きな曲いっぱいでした。楽しい時間は本当にあっという間。素晴らしい皆様とご一緒出来た事に感謝です!!
2023年3月24日(金)
Red Five Jazz Orchestra
◆川口哲史(Cond. & Tb)堀田茂樹(Tb)古御門幹人(Tb)小西元司(Tb)
内桶好之(As)吉原ひろみ(As)柏谷淳 (Ts)古山晶子(Ts)西村孝司(Bs)
菊池寿人(Tp)ユンファソン(Tp)ジェームスバレット(Tp)高田将利(Tp)
小林沙桜里(Pf)正木貴也(B)大樋稔(Dr)
◆大塚ひろこ(Vo)
◆会場:パーティースペース&バー オープンドア
三年振りのレッドファイブジャズオーケストラLive、参加させていただきました。 パワフルなトランペットセクション、そして皆様、お疲れ様でした!!有難う御座いました。
2023年3月12日(日)
The Symphony Hall Big Band Vol.19コンサート~Music Director 菊池寿人〜Tango
◆ゲスト:川波幸恵[バンドネオン]
菊池寿人(Leader/Tp)ユンファソン(Tp)広瀬未来(Tp)塩ノ屋幸司(Tp)
大島一郎(Tb)Tommy(Tb)山内淳史(Tb)川口哲史(Tb)
小林 充(As)藤吉 悠(As)武井 努(Ts)高橋 知道(Ts)里村 稔(Bs)
宮川真由美(Pf)荒玉哲郎(B)坪田英徳(Dr)
◆会場:ザ・シンフォニーホール
ザ・シンフォニーホール・ビッグバンドVol.19コンサート、本当にたくさんのお客様にご来場頂き誠に有り難う御座いました。 タンゴの名曲ばかりを集めた今回のコンサート、メロディー、そしてアレンジの素晴らしさで演奏しながら何回も涙腺が緩みました!! この企画また第二弾もやりたいと思います!! 演奏終了後には3年振りに出演者全員がホワイエに出てお客様をお見送りする事も出来ました。 そして感想をいただいたり、写真を撮ったり...たくさんのお客様と交流出来たのがとても嬉しかったです!! 以前の状態に少し戻ったかなって感じでした! 次回Vol.20コンサートは7月7日(金)の開催になります。 チケットの発売日は後日ご案内させて頂きますので、 今後ともどうぞよろしくお願いします。
2023年3月9日(木)
ザ・シンフォニーホール・ビッグバンド、3/12のコンサートまであと3日となりました。 今日は朝からガッツリ、最終リハーサルでした!! チケットまだご用意出来ます!! ご希望のお客様は、ザ・シンフォニー チケットセンターまで!!
◆ザ・シンフォニー チケットセンター
2023年3月8日(水)
The Symphony Hall Super Brass ブラスdeアニメ ~ジブリ名曲コンサート~
◆ [指揮] 喜多弘悦
◆ [演奏] The Symphony Hall Super Brass
◆会場:ザ・シンフォニーホール
ジブリ名曲コンサート終了!! 今日も素晴らしいメンバーの方々と演奏させて頂きました!! 有難う御座いました。
2023年3月6日(月)
さて、今週はザ・シンフォニーホールにて3/8(水)The Symphony Hall Super Brass、3/12(日)The Symphony Hall Big Bandと2つのコンサートがあります。 今日、明日はスーパーブラスのリハーサルから!! 一週間しっかり頑張ります!! 皆様、是非お越しください!!
2023年3月3日(金)
今日は3/12に開催、Vol.19コンサートの為のリハーサルでした。 ゲストのバンドネオン奏者川波幸恵さんにも参加していただいてのリハーサル!! タンゴの名曲が、より格好良く、よりドラマチックに・・・姿を変えます!! 小林氏、広瀬氏の両氏が今回もそれぞれ素晴らしいアレンジに仕上げてくれています。 是非ともたくさんのお客様にご来場いただき楽しんでいただければと思います。 引き続き、チケットのご購入は、ザ・シンフォニー チケットセンターまで!! どうぞよろしくお願い致します。
◆ザ・シンフォニー チケットセンター
2023年2月28日(火)
2023年3月1日(水)
神野美伽 デビュー40周年リサイタル in 新歌舞伎座
◆ゲスト:アロージャズオーケストラ(ホーンセクション)
◆会場:新歌舞伎座
昨日、今日とこちらの素敵なコンサートに参加させて頂きました! 有難うございました❗️
◆会場:岸和田市立浪切ホール
3月12日(日)19:30〜BSプレミアムにて放送予定です! どうぞご覧下さい
2023年2月13日(月)
ラジオ関西「KOBE JAZZ-PHONIC RADIO」の収録にゲスト出演致しました!放送日は2/16(木)18:00です。どうぞお聴きください!!
2023年1月22日(日)Jazz Quintet
今日も感動的な挙式で演奏させていただきました! 有難う御座いました!!
◆(心斎橋)NOVEL
2023年1月20日(金)
クローズドでのコンサート、盛りだくさんのプログラムで流石にフラフラですが、素晴らしいメンバーの皆さんと演奏させて頂き楽しいひと時でした! 本番終了後のトランペットセクション! 長丁場の中、それぞれが本当に素晴らしかったです! お疲れ様でした〜
◆会場:ザ・シンフォニーホール
2023年1月19日(木)
今日はこちらで明日の本番のリハーサル中 〜! ガッツリ、鍛えられます!!
2023年1月15日(日)第14回たかつきスクールJAZZコンテスト
◆第1部 コンテスト ◆第2部 ( ゲスト演奏)米国空軍太平洋音楽隊
◆会場:高槻現代劇場中ホール
今日は朝から高槻現代劇場中ホールへ! 第14回たかつきスクールJAZZコンテストに審査員として参加させて頂きました。 各学校のレベルの高い元気溢れる演奏にたくさんの感動を頂きました。 これからも若い世代の皆さんにどんどんビッグバンド盛り上げて頂きたいですね! 有難う御座いました!
◆会場:高槻現代劇場中ホール
2023年1月12日(木)
今日は夕方から関大のレッスンへ! 行きの地下鉄は電車が止まっていて、ホームは凄い人集り! ぎゅうぎゅうの満員電車で最寄り駅まで!…こんな電車乗ったの久しぶり、汗だくでした!💦💦 生徒さん達は皆んな元気に頑張ってました! 今年も皆んなファイトです!٩( ᐛ )و
2023年1月10日(火)
本日発行の情報誌「シンフォニアVol.55」に ■3/12(日) The Symphony Hall Big Band Vol.19コンサート~Music Director 菊池寿人〜「タンゴ・タンゴ・タンゴ」 の記事が掲載されています。どうぞご覧下さい!!
◆ザ・シンフォニー チケットセンター TEL :06-6453-2333(火曜定休)
🌅旧年中は大変お世話になり有難うございました。
皆様にとって明るいそして素敵な年になりますように...!!
本年もよろしくお願い申し上げます。🙇